シグマの新製品体感イベント 2017 spring に行って来た。 その1 2017/04/08
今日は短い時間だったけど、シグマ本社にて開催された新製品体感イベント 2017 spring に行って来た。レンズの貸し出しは一人1本と言う事だったけど、さほど混雑していなかったためか、2本借りることが出来た。
時折雨がぱらつく中でのテスト撮影で、シグマ本社の端にあるフェンスにレンズを乗せ、ボディを柵に押しつけての撮影であった。なので、レンズの描写能力を十分に引き出しているとは思えないのだけど、12カットずつ撮影した中の最良画像をご覧頂く。
SIGMA sd Quattro H + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art @f:1.8
SIGMA sd Quattro H + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art @f:2.0
SIGMA sd Quattro H + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art @f:2.8
SIGMA sd Quattro H + SIGMA 50-150mm F2.8 DC OS HSM @127mm f:2.8
ズームリングでおおまかに焦点距離を設定したため、少し短くなってしまった。申し訳ない。
ついでに 85mm F1.4 でも撮ってみた。
SIGMA sd Quattro H + SIGMA 85mm F1.4 DG HSM | Art @f:2.8
SIGMA sd Quattro H + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art @f:4.0
SIGMA sd Quattro H + SIGMA 50-150mm F2.8 DC OS HSM @127mm f:4.0
SIGMA sd Quattro H + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art @f:5.6
SIGMA sd Quattro H + SIGMA 50-150mm F2.8 DC OS HSM @127mm f:5.6
とりあえず、ここまで。その2~その4まである予定だけど、その2は多分、この後。本日中に何とか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
f:2.8で、50-150mmのf:5.6に匹敵する解像ですか
すばらしい
開放でも十分な解像なので、ポートレートならむしろ
絞らずに撮影したほうが、被写体からは喜ばれそうですね
投稿: だぶじー | 2017.04.08 23:15